今回は、もうすぐプロ野球が開幕されますが開幕投手とプロスピの先発ガチャで登場するエース枠が同じなのか?というところは皆さん気になるところだと思うのですが、実際はどうだと思いますか?

開幕投手って大体、エースが投げへんの?
俺もそう思ってたんやけど違うんかなー?

それでは、昨年のエース枠と開幕投手の選手を見ていきましょう!
球団 | 開幕投手 |
---|---|
ソフトバンク | 東浜巨 |
千葉ロッテ | 石川歩 |
西武 | ニール |
楽天 | 則本昂大 |
日本ハム | 有原航平 |
オリックス | 山岡泰輔 |
巨人 | 菅野智之 |
阪神 | 西勇輝 |
中日 | 大野雄大 |
Dena | 今永昇太 |
広島 | 大瀬良大地 |
ヤクルト | 石川雅規 |
去年の開幕投手は、こちらの選手になります!
この開幕投手がプロスピAのエース枠として登場したのか、見ていきたいと思います!
2021年の開幕投手は着々と発表されて開幕まであともう少しになりました!
今年の開幕投手を見る前にエースと開幕投手の違いを少し見ていきたいと思います!
目次
エース
エースとは、チームで最高先発投手を意味しています
まさにチームの顔とも言えます
長いイニングを投げ続けることを期待され、怪我や特殊な事情がない限り、重要な大会や大切な試合での登板を任せられます。
エースは「信頼感」と「安心感」が求められ
どんな場面でも乗り越え、チームの勝利を導いてくれるような信頼感を与えるピッチングを投球を求められる投手だと思います!
そのエースもその年の成績により変化してきます。
なので今回の記事ではプロスピAのエース枠で登場した投手をエースとして紹介したいと思います。
開幕投手
開幕投手とは、その名の通り開幕戦に先発する投手になります
基本的には、開幕投手に選ばれる投手はエース格の投手が多いですが
キャンプ時の状態やオープン戦等のコンディションを見ながらなので絶対にエース格の選手が開幕投手を担うとは限りません。
それでは、一球団ずつ今年の開幕投手とエースを見ていきましょう!
ソフトバンク
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 千賀滉大 | 東浜巨 |
2020 | 東浜巨 | 千賀滉大 |
ソフトバンクは、東浜選手と千賀選手が開幕投手とエースを担っています。
2018年は千賀選手が開幕投手を担っています
今年、2021の開幕投手は
石川柊太選手!
千賀選手と東浜選手が怪我で開幕が難しいということもあり
昨年の日本シリーズでの活躍がアピールポイントになり満場一致で決定となりました!!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
千賀滉大選手
開幕は厳しいと思われますが、やはり千賀選手がソフトバンクの中ではエースだと思います
お化けフォークを武器に三振の山を築いてほしいですね!
千葉ロッテ
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 石川歩 | 石川歩 |
2020 | 石川歩 | 石川歩 |
千葉ロッテは、安定の石川選手がエースで開幕投手を担っています
今年、開幕投手を担うのは
二木康太選手!
2年連続で石川選手だったのですが、今年は二木選手が初めて開幕投手を担うことになりました!
若い次世代エースです!
昨年も結果を出しているので、今年はタイトル取るという気持ちで頑張って欲しいです!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
美馬学選手
楽天から移籍し、安定したピッチングが持ち味で能力も高くこれからも期待できる投手です!!
西武
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 多和田真三郎 | 多和田真三郎 |
2020 | ニール | ニール |
西武は、開幕投手に選ばれた選手がエースを担っています。
どちらの投手も球速があり変化球のキレも良い投手です
今年、開幕投手を担う選手は
高橋光成選手
初めての選出で、監督からは昨年から決めていたと言われています
高橋選手はエースに近い投手だということになりますね!!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
高橋光成選手
開幕投手に選ばれる程、監督からの期待は高く西武のエースとしてこれから頑張ってほしいです!!
楽天
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 岸孝之 | 岸孝之 |
2020 | 則本昂大 | 岸孝之 |
楽天は、岸選手が安定ですね!
則本選手も負けてないくらいすご投手なのでこの2選手はライバルですね!
今年の開幕投手を担うのは
涌井秀章選手
昨年、千葉ロッテから移籍し最多勝を獲得しチームに大きく貢献したと監督からの強い想いを胸に選ばれました!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
田中将大選手
今年、メジャーから8年振りに古巣復帰を果たし
期待が高まっています!
東北パワーで今年も大暴れしてほしいですね!!
楽天は田中選手以外にも則本選手、岸選手とエースクラスの投手がたくさんいるので投手王国を、築きつつあります!
日本ハム
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 上沢直之 | 上沢直之 |
2020 | 有原航平 | 有原航平 |
日本ハムは、上沢選手と有原選手が開幕投手とエースを担っていますね!
両選手共、すごい投手でどっちがどっちでもおかしくないくらいの投手です
今年の開幕投手を担う選手は
上沢直之選手
今年、有原選手がメジャーへ行ったので
日本ハムは上沢選手に全てを託し1年戦っていくと言われているので
上沢選手には期待がとても高くエースといっても過言ではありませんね!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
上沢直之選手
監督からの言葉がとても強く、開幕投手=エースと断言しているような感じがしました!
なので上沢選手を、選出しました!!
オリックス
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 山岡泰輔 | 山岡泰輔 |
2020 | 山岡泰輔 | 山本由伸 |
オリックスは、山岡選手が2年連続で開幕投手を務めています!
山本選手もとてもすごい選手なので、いつ開幕投手を務めてもおかしくないです
今年の開幕投手を担うのは
山本由伸選手
昨年、最多奪三振を獲得しキャンプでの紅白戦では完璧な投球を披露しました
昨年からの調子が良く、今年もその調子は継続されて仕上がりがとてもいい状態だと思います!!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
山本由伸選手
山岡選手と迷ったのですが、やっぱり山本選手の能力と開幕投手を務めるエース感が強く選出しました!!
巨人
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 菅野智之 | 菅野智之 |
2020 | 菅野智之 | 菅野智之 |
巨人は、安定の安定で菅野選手が開幕投手を務めています!
今では菅野選手はいなくてはならならい存在です!
今期、メジャー志望だったのですが惜しくも選ばれず残留したのですが、私の意見としては菅野選手はずっと巨人にいて欲しいくらい大好きな選手です!
今年の開幕投手を務めるのは
菅野智之選手
巨人は、菅野の選手以外務めれる選手はいてないくらい安心感と信頼感は絶大です!!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
菅野智之選手
巨人=菅野選手といっても過言ではないくらいの存在です!
安心感と信頼感が1番強い選手は菅野選手しかいてないので今シーズンも大暴れしてほしいですね!!
阪神
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | メッセンジャー | メッセンジャー |
2020 | 西勇輝 | 西勇輝 |
阪神は、退団したメッセンジャー選手とオリックスから移籍した西選手が開幕投手とエースを務めています!
今年の開幕投手を務めるのは
藤浪晋太郎選手
昨年は、投球に苦しみなかなか自分の思うような投球ができないままシーズンが終わってしまいましたが
今シーズンはキャンプ時から調子が上り調子で紅白戦、オープン戦も自分の投球を取り戻してきました
今シーズンは藤浪選手の投球を楽しみにしたいですね!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
西勇輝選手
阪神の投手といえば西選手がエース格ですね!
阪神の投手層が高い訳ではないですが西選手がいれば安心感がとてもかんじられます。
藤浪選手が再起して西選手と盛り上げていってほしいですね!
中日
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 笠原祥太郎 | 小笠原慎之介 |
2020 | 大野雄大 | 大野雄大 |
中日は、笠原選手と大野選手が開幕投手を務めています!
2019年のエースは小笠原選手が、中日の投手陣を引っ張っていました!
今年の開幕投手を務めるのは
福谷浩司選手
大野選手かと思いきや、中堅選手の福谷選手です
昨シーズンの途中から先発に転向し、勝利に貢献しました!
キャンプでの仕上がりがいい状態なのでその勢いで福谷選手らしい投球をみせてほしいですね!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
大野雄大選手
中日の投手といえば大野選手といっても過言ではございません!
変化球の量はそこまで多くないですが、球威とキレがすごくて何よりもツーシームがキレッキレの投球です!
今年はノーヒットノーランを目指して頑張って欲しいですね!
Dena
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 今永昇太 | 東克樹 |
2020 | 今永昇太 | 今永昇太 |
Denaは今永選手が2年連続開幕投手を務めていますね!
2019年のエースは東選手が投手陣を引っ張るエースを務めています!
今年の開幕投手を務めるのは
濱口遥大選手
12球団の中で1番最後に発表された開幕投手
濱口選手の強い気持ちが監督に届き、初めての開幕投手を務めることになりました!
監督が交代して初なので濱口の投球でチームを盛り上げ初勝利を上げてほしいですね!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
今永昇太選手
12球団の中でサウスポー投手No.1だと思います!!
貴重な左投げ投手で安定とした投球とキレのあるストレートを武器に今シーズンも三振の山を重ねてほしいですね!
広島
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 大瀬良大地 | 大瀬良大地 |
2020 | 大瀬良大地 | 大瀬良大地 |
広島は、大瀬良選手がエースと開幕投手と2年連続務めています!
広島=大瀬良選手といっても過言ではありません!
今年の開幕投手を務めるのは
大瀬良大地選手
3年連続開幕投手を務めることになりました!
昨年に、クリーニング手術を受け今季は二軍スタートですが紅白戦とオープン戦では完全復活を印象つける程のピッチングをしました!
今年も広島の投手陣を引っ張っていってほしいですね!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
大瀬良大地選手
広島の投手層は少し他の球団と比べて劣る所がありますが大瀬良選手が先頭になって引っ張っていってほしいですね!
ヤクルト
年 | 開幕投手 | エース |
---|---|---|
2019 | 小川泰弘 | 小川泰弘 |
2020 | 石川雅規 | 小川泰弘 |
ヤクルトは、小川選手とベテランの石川選手が開幕投手を務めています!
エースは2年連続、小川選手が投手陣を引っ張る存在になっています!!
今年の開幕投手を務めるのは
小川泰弘選手
ヤクルトに残留を決めた小川選手に監督からの信頼感がとても高く、ヤクルトの投手陣には欠かせない存在にななっています!
今年もライアン節で全力投球してほしいですね!!
プロスピAでエースとして登場すると思われる選手は
小川泰弘選手
ヤクルトには居なくてはならない存在になっています!
生涯ヤクルトで奮起してほしいですね!!
まとめ
いかかでしたか?

ほとんどが開幕投手を担ってるのがエースやねんな!
どの選手も凄すぎて開幕戦から目が離されへんな!

ほとんどの球団が開幕投手にはエースを起用するのがわかりますね!
ですが、調子によっては他の選手が起用されている球団もあります!
今年2021年も開幕投手は発表されて、あともう少しでプロ野球も開幕されます
昨年はコロナウイルの感染拡大防止で無観客試合がほとんどでしたが、今年は満員とはいきませんが少しずつ入れていくと思われます
大声は出せませんが、楽しみ方や応援の仕方は色々ありますので皆さんでプロ野球を盛り上げていきましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願い致します。