今回は、本日登場しましたプロスピA2020OB第4弾のオススメ選手を5名ピックアップして紹介したいと思います!

おー!OB選手の紹介か!
気になるやん!
OBは強い選手ばっかりやけどその中でもオススメを知りたい!


狙いの選手の参考にしたい!
これから紹介する選手は、今回登場した第4弾の中でのオススメ選手となります。
オーダーによっては、今回ピックアップした選手以外の方が戦力アップにつながる事もあるかも知れませんが、ご了承下さい🙇♂️
ではオススメ選手を紹介していきたいと思います!
1人目
まず1人目は横浜Denaベイスターズ(横浜ベイスターズ)
佐々木主浩投手です!
登場は、2018OB以来の登場です!
能力としては、球威型の選手で球威が85のAと高い能力です!
同値を狙う事はできませんが、称号で制球Aも狙う事ができます!
球種は少ないですが、代名詞のフォークはSで落差も大きく決め球として最高です!
抑え枠が空いている方には超オススメの選手です!


2人目
2人目は、ヤクルトスワローズ
川崎憲次郎投手!
スタミナ型の先発投手となっています!
ですが、称号で球威・スタミナ同値にする事ができ両方をAにする事も可能です!
さらに球種も多いのでコンボにも助かる選手となっています!
12球団オーダーを組む場合はバランスもありますが、ヤクルトと言えば山田哲人選手ですが、村上選手・青木選手に次ぐヤクルト枠の選手として選ばれる選手だと思います!
先発以外できないですが、変幻自在のコンボにも合っていると思うので、
先発投手が足りないかた、ヤクルト枠に困っている方にはオススメの選手となっています。


3人目
3人目は広島東洋カープ
野村謙二郎選手です!
野村選手も2018OB以来の登場となっています!
当時は能力が全同値だったのですが、今回はミート型の選手になってしまっています。
ただ、ミート80・パワー79・走力79なので、称号で全同値プラス全能力Aを狙う事ができるようになりました!
全部Aでの全同値選手を作れればとても使いやすくオーダーに入りやすい選手となると思います!
ショートしか守る事ができないので、ショートやDHが空いているという方は、狙いに行ってもいいかも知れません!

4人目
阪神タイガース
田淵幸一選手です。
田淵選手も2018OB以来の登場です。
ホームランアーチストと言われている通り、プロスピでも弾道はアーチストになっています!
キャッチャーでのアーチストは本当に貴重なので、アーチストを探している方は狙いに行って欲しいと思います。
さらにミートが77になっていますので、称号をつければ、ミートをAにする事ができます!
OB選手は称号するまでが、長いですが田淵選手は称号しなくてもアーチストのキャッチャーというだけで戦力になるのでオススメです。

5人目
5人目はオリックス(阪急ブレーブス)
山田久志投手です。
山田選手は2017OB以来の登場となっています。
球威型の選手ですが、球威・スタミナ両方がAなのでコンボにしやすい選手となっています!
さらに、称号により全能力を同値にする事ができます。
球種は少ないですが、アンダースローから繰り出される直球は伸びも切れも抜群です!
先発投手ですが、中継ぎ適正と抑え適正があるので限界突破ができる方は、してもらって山田選手を育てましょう!
ちなみに、中継ぎ・抑えとして起用するには限界突破4回以上必要です!
アンダースローからの直球は伸び上がるような軌道ので久しぶりに登場した山田選手を
是非狙ってみて下さい。


まとめ

みんな強すぎな!
OBの選手は魅力あるわ!

今回は12球団からピックアップして紹介しましたが
紹介していない選手も凄い選手ばかりです!
OBで登場する選手は能力の高い選手ばかりなので
純正オーダーを組んでいる方は、OB選手をできるだけ
狙って獲得するようにしましょう!
とは言っても中々獲得できないんですけど💦
ですが純正オーダーで上位を狙うにはOB選手は必須となってきますので是非獲得目指して頑張って下さい!!
※今回ピックアップした選手は第4弾の中で比較的能力の高い選手をピックアップしただけでなく、私の個人的な部分もありますのでここで紹介した選手以外にも強い選手ばかりですのでご了承下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願い致します。