本日、登場しました中継ぎ第二弾の選手を紹介していこうと思います!!

この前、第一弾出たばっかやん!
そやで!!
投手はこれからまだまだ出るで!


まだ、誰をオーダーに入れようか迷ってるところやのに😭😭
まぁ、今回の第二弾も参考にしながら良いオーダー作っていこや!

中継ぎは、なかなか能力がずば抜けて高い選手が居てないのでオーダーに入れる選手は特に悩むポジションですよね😭😭
目安としては、コンボを見るのも1つだと思います!
中継ぎ投手は、球威型が多いので球威型プラス球威Aを狙える選手の獲得が戦力強化への第一歩になります!
これからSランクを集める初心者は特にその部分を大事にしてみると早く戦力を上げれるかもです!
チームバランスなども考えるようになった中級者以上の方は、前回の第一弾の記事と今回の記事を見比べて今現在のオーダーの参考にして頂けたら幸いです!
それでは西武から見ていきましょう!!
西武
今年は更なる飛躍の年にしたい期待の若手!
平良海馬選手!
昨シーズン後半戦からは一軍に定着していましたね!
連続無失点が話題にもなっていましたが、連続無失点出来るほどのストレートの威力をもっと注目してほしいです!
今年もストレートを武器に活躍期待しています!!
能力はあまり高くないのでオーダーに組み込むのは厳しいと思うので、今は自チームオーダーに組み込み今シーズンの活躍に期待しましょう!!
ソフトバンク
今年も安定感抜群の左キラー
嘉弥真新也選手!
もう日本を代表する左キラーと言っても過言ではないでしょう!!
あの角度で投げられると左バッターはインコースもアウトコースも対応できません💦
今年も左キラー振りを発揮してチームに貢献することを期待しています!
称号を付けると球威と制球がB75の同値になります!
(称号名:本格派)
中継ぎ投手の中では能力が高く変化球もバッターを揺さぶれる球を投げれるので12球団オーダーで起用するのがオススメです!!
楽天
台湾代表の豪腕投手
宋家豪選手!
昨シーズンは前半戦と終盤戦で活躍し楽天のブルペンを支えた投手です!
立派な体格から投げろされる真っ直ぐが魅力的です!
シーズン通して安定したピッチングができるかが課題となっているので
今年は安定した成績を残すことを目標に頑張ってください!
称号を付けると球威がA80になります!
(称号名:火の玉ボール、超特急etc)
153kmのストレートと132kmのチェンジアップを巧みに使い三振を量産できる選手だと思うので12球団での起用がオススメだと思います!
千葉ロッテ
日本に復帰したヒゲがチャームな助っ人投手!
ジャクソン選手!
2年ぶりに日本球界に復帰したジャクソン投手!
前に所属した広島カープではリーグ優勝にも大きく貢献した鉄腕リリーバーです!
今年はロッテでどんなピッチングをしてくれるのか期待大です!
称号を付けると球威がA80になります!
(称号名:火の玉ボール、超特急etc)
変化球が少し少なくオーダーに入れるのは難しいところがありますので、
今は12球団オーダーで起用しこれからの活躍に期待しましょう!!!
日本ハム
今年こそはクローザー定着を目指す若手!
石川直也選手!
昨シーズン抑えとしては結果を残せず悔しシーズンだったみたいです!
成績はセットアッパーとして申し分なかったので、今年こそは本人の目標である
クローザーを目指して素晴らしいピッチングを見せてください!
称号を付けると球威がA80になります!
(称号名:火の玉ボール、超特急etc)
能力は高くていいですが、変化球が少なくオーダーに入れるのは迷いどころですが今年の活躍を期待して12球団オーダーがオススメです!!
オリックス
復活が期待されるベテランリリーバー!
増井浩俊選手!
昨シーズンは、安定感に欠けるピッチングが多くH・Sの数字以上に打たれた印象が残っています。
まだまだ球威もあるので今年は復活した増井選手のピッチングで、昨年以上の結果を期待しています!
フォークの球威と変化量が高いので三振を量産できると思うので、12球団オーダーで中継ぎや守護神で起用し勝利を導きましょう!!!
巨人
復活した豪腕リリーバー!
澤村拓一選手!
ここ何年か一軍の戦力になれていなかったですが、昨年は監督からの期待に応えるように結果を残しましたね!
まだまだ安定感抜群とはいえないピッチングなので、今年はぜひ阪神戦以外で豪速球を武器に活躍して頂きたいと思います😅
澤村選手は球威型なので、変化球でかわしながら決め球でストレートで三振を取れると思うので
12球団オーダーで起用するのがオススメ ですね!!!
Dena
ハマの鉄腕投手!
三嶋一輝選手!
勝っている時も負けている時もマウンドを見れば三嶋選手がいるというくらい、今のDenaの投手陣には、なくてはならない選手です!
今年は、制球を安定させてチームを勝ちに導けるような活躍を期待しています!
称号を付けると球威がA80になります!
(称号名:火の玉ボール、超特急etc)
超特殊能力が対ピンチがついているのでピンチな時ほど能力が上がるのでリアタイオーダーで救世主として起用するのがオススメです!!!
阪神
虎ファン期待の新助っ投!
エドワーズ選手!
今年から阪神に加入した助っ人なんですが、
昨シーズン、ジョンソン投手が担っていたセットアッパーとしての役割が期待されています!
威力のあるストレートだけでなく、決め球になる変化球もあるみたいなので期待しています!!
オーダーに組み込むには少し能力が低くて使い方は難しいので、今は自チームオーダーで起用し
これからの活躍を期待していきましょう!!!
広島
カープに新加入した鯉の助っ人!
D・Jジョンソン選手!
昨シーズンは、メジャーのマウンドでも結果を残しているので、鯉ファン期待の助っ人選手です!
昨年は4連覇できず、さらにはAクラスも逃したカープを優勝に導くようなピッチングはできるのでしょうか!?
能力が少し低くオーダーに組み込むには難しいところがありますが、パワーカーブはとてもいい武器になるので12球団オーダーで起用するのがオススメです!!
中日
信頼を勝ち取ったセットアッパー!
福敬登選手!
昨シーズンは、序盤から安定したピッチングをしていたのが、首脳陣からの信頼につながり後半戦からはセットアッパーに定着しました!
威力のあるストレートとキレのある変化球で安定感抜群の投球でした!
今年も、岡田選手との左腕リレーで試合を締めくくる投球期待しています!
称号を付けると球威がA80になります!
(称号名:火の玉ボール、超特急etc)
能力が高く変化球も豊富なので、打たして取るピッチングに特化してると思うので12球団オーダーがオススメです!!
ヤクルト
躍動感のある豪腕若手投手!
梅野雄吾選手!
若干二十歳ながら昨年はチーム最多の登板数で、安定した投球でした!
若さを前面に出すようなプレースタイルで、勢いのあるボールをドンドン投げ込んでくる印象です!
今年は、村上選手と共に若い力でヤクルトを引っ張っていって欲しいです!!
称号を付けると球威がA80になります!
(称号名:火の玉ボール、超特急etc)
球威が高くストレート154kmと豪速球なので気迫のピッチングで押していけると思うので
12球団オーダーで起用しこれからの活躍でさらに能力が上がることを期待しましょう!!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、助っ人外国人や期待の若手など今シーズンの活躍次第でシリーズ2の能力が変化しそうな選手が多かったですね!
ヤクルトの梅野選手は、今シーズンも活躍すれば球威Aに乗ってきそうです!
皆さんは気になる選手は居ましたか?

増井選手の復活に期待や!
抑えと中継ぎ両方いけるし使いやすい!
俺はもちろんエドワーズ選手に期待やで!
昨年のジョンソン選手みたいになってくれたら最高!

2人のように自分の期待の選手を獲得しておいてシリーズ2が登場するまでに極にしておくのも強くなるには大事なことです!
ちなみに、このプロスピA 2020シリーズ1で能力が上がりそうな選手をまとめた記事もありますので、是非見てみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
次回もよろしくお願い致します。