今回は、プロスピAの上級機能!
称号について書いていきたいと思います!
皆さん称号は付けているでしょうか?
称号を付けている方、付けたいけど付けれない方いると思います!
中には、称号って何?
と思っている方もいると思います!

称号って聞いたことあるけど
よく分からんわ!
付けてみたいけど、付け方分からへん😭

まず、称号とは何かというと
選手を強くするための機能です!
称号にも種類があって、付けた称号によって上がる能力が異なります!
それが称号です!
では、これから称号について説明していきたいと思います。

この記事で称号のこと勉強するで!
称号付けたら強なるかな?


強なると思うで!
マッキャンも一緒に勉強しよ!
わかった!
皆んなも一緒にしよな!

称号の付け方
まず称号はどのランクの選手でも付けられる訳ではありません。
称号をつけることができるのはSランクの選手のみです!
さらに、Sランクの選手も極まで育てなければいけません!
※極選手というのは、限界突破を5回しレベルを75まで上げて特訓も10回している選手です。

ハードル高っ!
そこまで育てんとあかんのか!
でも、それだけ強くなる!ってことやろ?

はい!
マッキャンの言う通り、称号をつけることでとてもパワーアップすることができます!
そして、極選手ができたら称号をつけることができます!

画像の赤丸、称号をタップしてください!

タップすると、称号を付けられる選手の一覧が表示されます!
表示されたら、付けたい選手を選びます!

付けたい選手を選ぶと、素材となる選手が表示されます!
素材にできるのは、同一選手のSランク・同一選手のAランクをレベルMAXまで上げた選手のどちらかと、限界突破コーチとなります!
今回は同一選手のAランクを素材として称号を付けてみます!


Aランク選手を素材として称号つけることができました!
赤丸の通り能力がアップしています❗️
今回は、「粘りの投球」という称号がつきましたが、称号にも種類があり、その中からランダムに1つ称号が付きます。
その種類を表に纏めて見ましたので、是非見比べて自分の付けたい称号、パワーアップ・コンボのアップに繋がる称号を見つけてください!
それでは、どんな称号があるか見ていきましょう!
☆1野手称号
称号名 | ミート | パワー | 走力 | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
大砲 | −1 | +2 | ||
ミート自慢 | +1 | |||
パワー自慢 | +1 | |||
打撃職人 | +2 | −1 | ||
強心臓 | +15 |
☆2野手称号
称号名 | ミート | パワー | 走力 | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
切り込み隊長 | +1 | +1 | ||
ラン&ガン | +1 | +1 | ||
強打者 | +1 | +1 | ||
ミスターフルスイング | −1 | +3 | ||
圧倒的パワー | +2 | |||
コンタクトヒッター | +3 | −1 | ||
圧倒的なミート力 | +2 |
☆3野手称号
称号名 | ミート | パワー | 走力 | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
飛ばし屋 | +1 | +2 | ||
スナイパー | +2 | +1 | ||
超人 | +2 | +1 | ||
好球必打 | +3 | |||
稲妻 | +2 | +1 | ||
勝利の使者 | +30 |
☆4野手称号
称号名 | ミート | パワー | 走力 | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
バズーカー | +1 | +3 | ||
打者を極めし者 | +2 | +1 | +1 | |
電光石火 | +2 | +2 | ||
驚異のスラッガー | +2 | +2 | ||
安打製造機 | +3 | +1 |
☆1投手称号
称号名 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
丁寧な投球 | −1 | +2 | ||
球威自慢 | +1 | |||
制球自慢 | +1 | |||
ケンカ投法 | +2 | −1 | ||
強心臓 | +15 |
☆2投手称号
称号名 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
攻めの投技術 | +1 | +1 | ||
粘りの投球 | +1 | +1 | ||
好投手 | +1 | +1 | ||
針の穴を通す制球 | −1 | +3 | ||
圧倒的な制球 | +2 | |||
圧倒的な球威 | +2 | |||
全力投球 | +3 | −1 |
☆3投手称号
称号名 | 制球 | 球威 | スタミナ | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
不屈の闘志 | +2 | +1 | ||
本格派 | +2 | +1 | ||
技巧派 | +1 | +2 | ||
うなる剛腕 | +3 | |||
精密機械 | +3 | |||
勝利の使者 | +30 |
☆4投手称号
称号名 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピリッツ |
---|---|---|---|---|
ミスターコントロール | +1 | +3 | ||
永久機関 | +2 | +2 | ||
超特急 | +3 | +1 | ||
魂の投球 | +2 | +2 | ||
火の玉ボール | +3 | +1 |
称号をすると、「称号の極意書」が一つもらえます
最大5枚まで使用可能で、それを使うことによって☆3や☆4の称号がつけやすくなります
称号の極意書の使用枚数での称号の割合を表にまとめましたのでご覧ください
称号の極意書
枚数/☆ | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 |
0枚 | 40% | 35% | 15% | 10% |
1枚 | 25% | 35% | 25% | 15% |
2枚 | 20% | 30% | 30% | 20% |
3枚 | 10% | 30% | 35% | 25% |
4枚 | 0% | 15% | 55% | 30% |
5枚 | 0% | 0% | 60% | 40% |
使えば使うほど高い称号をつけれますが、イベント等では手に入れる事が出来ないので選手につけたい称号を確認して称号の極意書を使いましょう!!!

選手の能力が上がるのはでかいな!!
何がつくかランダムってところもワクワク感あって良いなー!

まとめ
いかがでしたか??
称号をつけるまでが大変ですが、称号をつけることによって選手をさらに強化する事ができチームの戦力がより一層上がると思います!!
称号の極意書を手に入れるために称号をするのも一つだと思います
必ずしも、しないといけないことではないので選手の能力と相談しながら称号をしていきましょう!!
最後までお読みいただいてありがとうございます